梅雨や夏のお弁当に注意!傷まないようにするには?

前回、お弁当は節約もできるのでおすすめとご紹介しましたが、これから湿気の多い季節になると、お弁当が傷んでしまわないか心配になりますよね。
とくに冷蔵庫のない場所へ持っていくときは心配になります。
今回はお弁当を傷まないようにするコツをご紹介します。
まずはお弁当箱に注目!
お弁当箱や箸箱は、細かいところまでしっかりと洗い、もちろんパッキンなどの付属品もはずして洗いましょう。
プラスチックやシリコンのお弁当箱は油が残りやすいので、よくふき取ってからお湯で洗うのがポイントです。
また、お弁当箱はよく乾かしてから使いましょう!
ちなみにアルミのお弁当箱にはNGですが、プラスチックであれば、お弁当箱に詰める前に、キッチンペーパーにお酢をしみ込ませてお弁当を拭くと殺菌効果があります。
匂いは10分もすればなくなるので気になりませんよ♪
調理前には必ず手を洗いましょう。普段から料理をする前に手を清潔にする習慣をつけておくといいですね。
最近は天然成分の優しい消毒液なんかもあるので利用してみるのもいいでしょう。
傷まないようにするために、お弁当に詰める食材にはどんな工夫をしたらいいのでしょうか?
先ほどお弁当箱をお酢で拭きましたが、ご飯を炊くときに少しいれるのもおすすめです。
酸味は飛んでしまうので、味に影響はありません。
また梅干しを入れると傷むのを防いでくれる効果もありますよ!
そしておかずの味付けは濃いめに、しっかりと火を通し、常温に冷ましてからお弁当箱につめましょう。
水気のあるものは、しっかりと切ってから入れるのがポイントです。
最近はお弁当用の小さい保冷剤なんかもあるので、お弁当の上にのせていくと安心ですね!冷蔵庫はあるけどレンジがないから固いご飯を食べるのは嫌だなぁと思っている人にも保冷剤がおすすめです。
パーフェクトワールドでもかわいいお弁当箱がたくさんあります。
今回ご紹介したスヌーピーのように、男性でも持ちやすい、クールなデザインもありますよ!
いかがでしたか?みなさんに素敵なキャラクターとのであいがありますように…

![[更新7/1]バッグブランドのYAKPAKに注目!スヌーピーとのコラボバッグも気になる!](https://perfectworld.tokyo/news/wp-content/uploads/2019/02/yakpak-300x300.jpg)
ピックアップ記事

スヌーピー マグカップ特集第2回・機能性バツグンで手放せなく...

トイストーリー4 フォーキーのグッズを並べて見た♪

爆ヒット商品。リラックスピローのディズニー版。載せきれなかっ...

超速報!ざっと見て!ライオンキングのフェイスタオルが登場の巻

プチプラでキャラクターグッズをプレゼント!喜んでもらえる技と...

マステとファイルはコンプしたい!ミッフィー×鳥獣戯画シリーズ...

水森亜土のiPhoneケースがキレカワ!キラキラなグリッター...

[超速報]どの寮をお求め?小鬼ちゃん。ツイステの新グッズご紹...
