ごちゃごちゃ小物をチェストボックスですっきり♡
リビング
かわいいコスメやステーショナリーは、いろんな種類をつい買いすぎて、気がつくとデスクまわりがごちゃごちゃ。すぐに使えるところに置いておきたいけど、スッキリさせたい!
その気持ちを叶えてくれるのが、チェストボックス。デスクをじゃませず、小分けに収納ができるから、こまごましたグッズをまとめて整理するのに最適です。
すみっこにぎゅっ♡すみっこぐらしのチェストボックス


おすすめは、「デスクのすみっこに置いておく」のにぴったりな、すみっこぐらしのチェストボックス。ハウス型のチェストボックスには、どこから見ても、すみっこぐらしの仲間たちがぎゅっと集まっています。
ちょうどいい大きさのボックスにアイデアが広がる♡

二階が小さなふたつのボックス、一階が広いひとつのボックス。ちいさなものをざくざく入れてもいいですし、アイテムごとに使い分けてもよし。使い方に夢がふくらみます♡
コスメボックスとして……

たとえば、コスメボックスに。ネイルやリップスティックなど、種類があってひんぱんに使うものをまとめて入れておけば、整理がついてすっきり!
ティーアイテムボックスとして……

砂糖やミルクを入れて、ティータイムのおともに。緑茶、紅茶と、ボックスごとにちがうティーバッグを入れてもよさそうです。
かわいい小物にはかわいいチェストボックスを。あなたのお気に入りを大切に保存するために、活用してみてくださいね。









