ロングセラー絵本「11ぴきのねこ」から、エコバッグやバネポーチが発売!絵本から抜け出してきた「ねこ」たちを、ぜひ手のひらに

とらねこ大将を筆頭とした11ぴきのねこたちの、愉快な冒険が人気の「11ぴきのねこ」
子供の頃に読んだ、あるいは子供に読み聞かせたことがある人も多いのではないでしょうか?そんなロングセラー絵本のグッズから、エコバッグ、バネポーチ、ミニストレージボックスの3種類みていきますよ。
こんにちは!パーフェクトワールドトーキョー、バーチャルレポーターのセカイです!
今回は「11ぴきのねこ」のグッズたちをご紹介していきます。
ポーチにしまえてコンパクトに!「11ぴきのねこ」のエコバッグ
エコバッグはイエローとブルーの2柄あります。まずはイエローのエコバッグから見ていきましょう。


お腹がまんまるになっているねこたち。みんな満腹で幸せそうな顔して、船に寝転がっています。

裏面には船に繋がれている、大きな魚。ねこたちよって綺麗に骨だけの姿に。少しシュールですね。

エコバッグの大きさはノート2冊分ほど。

中に物を入れるとこんな感じになります。エコバッグとして標準的な大きさではないでしょうか。

付属のポーチに入れた形はこちらです。ねこのまんまるお腹と、ポーチの丸さがリンクして、可愛さが増しています!
続いてブルーのエコバッグも見ていきましょう。


こちらはねこたちの顔がたくさん散りばめられたデザイン。よく見ると、とらねこ大将がちらほらいますよ!

後ろまでねこたちの顔でいっぱいです。それぞれ表情が違っていて、にぎやかです。


カバンに忍ばせるのに、丁度いいサイズ感です。

ポーチにはニコニコしたねこの顔が、大きくデザインされています。この笑顔を見ているだけでも癒し効果があります!
片手でサッと開けられて便利!「11ぴきのねこ」のバネポーチ

こちらのバネポーチも、ネイビーとブルーの2柄あります。


お魚を食べて満腹になったねこが、寝ていますね!イエローのエコバッグと同じ絵柄です。

ポーチの口はバネ式になっており、両端に力を入れるとパカッと口が開きます。
ボールチェーンがついており、カバンにぶら下げておけます。小銭やリップなど、すぐに取り出したいものを入れておくと便利ですよ!


こちらはブルーのバネポーチ。ねこの顔がドンとインパクトがあります。ブルーと言いつつも、「11ぴきのねこ」カラーの水色です。

内側はこんな感じになっています。手のひらサイズの小さなポーチは、付けてるだけで可愛い!
使わない時はペチャンコにして省スペース!「11ぴきのねこ」のミニストレージボックス
最後は収納としても可愛い、布製ミニストレージボックスです。



表には笑顔のねこと、ローマ字表記で「11ぴきのねこ」が書いてあります。

裏には落ち着いた表情の、とらねこ大将が。


持ち手と底布が水色で、「11ぴきのねこ」とお揃いカラーなのが統一感があっていいですね!

スマホと比較するとこんな感じに。小物入れとしても良し、ぬいぐるみを入れてインテリア風に飾っても良し。ワイヤーが入っているのでキチンと自立してくれるのも地味に嬉しいポイントです。
使わない時は上から押してぺったんこにもできますよ。
まとめ
「11ぴきのねこ」のグッズたち、いかがでしたか?
シンプルなデザインなので、男女問わず使えますし、子供と一緒に使ってもいいですね。「11ぴきのねこ」がお気に入りの絵本だった方は、ぜひねこたちをお迎えしてみては?
皆様と「11ぴきのねこ」との素敵な出会いがありますように、、、ここまでお読みいただきありがとうございます。パーフェクトワールドトーキョーのセカイでした!
11ぴきのねこ,かわいい,グッズ,まとめ,パーフェクトワールド,パーフェクトワールドトーキョー,ニューストーキョー,キャラクターグッズ,新着,エコバッグ,バネポーチ,ミニストレージボックス,イエロー,ブルー,ネイビー,ポーチ付き,小物入れ,収納,インテリア,neo,

\オンラインストア/


