まさに最強、最恐のギフト。ドラゴンクエストの再現度がすごい!セリフのコマンドウィンドウまで一体となったフィギュアたち。エスターク様なんてすごすぎです。

ドラゴンクエストのアイテムでグッズでいうならばスライムのぬいぐるみは永遠の定番なのですが、フィギュアの世界は他のキャラクターとちょっと違います。素材にこだわりがあって、他のキャラクターでも絶対に出して欲しいと思っているのですが、ダイキャストのフィギュア、メタリックコレクション、そして、今回お届けするフィギュアも特別な工夫がされています。


こんにちは!みなさまに新旧問わずキャラクターグッズの魅力を感じてもらいたい、バーチャルレポーターのセカイです。今回はドラゴンクエストに登場するキャラクター達のコマンドウィンドウ付きのフィギュアをご紹介します。

こちらはエスタークのコマンドウィンドゥ付きフィギュアです。エスタークとは、「ドラゴンクエストIV」に初登場したボスモンスター。地獄の帝王とも呼ばれプレイヤーは苦戦を強いられるようです。

サイズはスマホより少し大きいくらい。まるでスマホの守護神のようになっています。

こちらは、ギガンテスのコマンドウィンドゥ付きフィギュアです。ゲーム内では、すばやさはかけるものの強さには定評があります。

先ほどご紹介したエスタークより高さが低めになっています。

こちらは、ゴーレムのコマンドウィンドゥ付きフィギュアです。ドラゴンクエストの様々なシリーズに登場しており王道モンスターの1体。


フィギュアの色が茶色ということもあり棚の上や、デスクの上に置いても程よい存在感で違和感がなさそう。

こちらは、デスピサロのコマンドウィンドゥ付きフィギュアです。ドラゴンクエストⅣのラスボスであり、元の姿は魔族の王のピサロ。

今にも動きだしそう!ドラクエ好きにはたまらないですね!

こちらは、ミミックのコマンドウィンドゥ付きフィギュアです。ゲーム内では宝箱に擬態しており攻撃する時のみ歯が生えるそう。

サイズは小さめ。お部屋のどこに置いても良い感じになじみそうです!

こちらは、キングスライムのコマンドウィンドゥ付きフィギュアです。これまでにご紹介したエスタークやギガンテスはかっこいい感じでしたが、キングスライムはどちらかというとかわいい感じですね。


何体も集めたくなる!

最後にご紹介するのはメタルスライムのコマンドウィンドゥ付きフィギュアです。シンプルなデザインなためでお部屋に置いても玄関に置いてもおしゃれに決まりそう!


ちょこんと小さめサイズ。
今回は、エスタークやギガンテス、メタルスライムなど様々なドラゴンクエストのキャラクターのコマンドウィンドウ付きのフィギュアをご紹介しました。コマンドウィンドウがついているとドラクエのゲームの世界が連想されてテンションが上がってしまいます。いろんなキャラクターを集めてお部屋に飾ってみるのも良さそうですね。
こちらはドラゴンクエストの関連アイテムをピックアップしています。ぜひ合わせてチェックしてみてください。
、、、いかがでしたか?キャラクターとの素敵な出会いがみなさまにありますように、、、ここまで読んでくださってありがとうございます!パーフェクトワールドトーキョーのセカイでした。
かわいい,パーフェクトワールドトーキョー,パーフェクトワールド,トーキョー,まとめ,ニュース,新着,ヒットアイテム,キャラクターグッズ,グッズ,ドラゴンクエスト,フィギュア,エスターク,ギガンテス,ゴーレム,デスピサロ,ミミック,キングスライム,メタルスライム
NEO
"