fbpx

RUNEの部屋 vol.52 ルネお得意の花モチーフ Part1 サンフラワー

RUNEの部屋 内藤ルネ公式コラム

こんにちは、ルネスタッフのデメ子です☆

<RUNEの部屋>では、私たちスタッフが内藤ルネについてのお話、イベントの情報やスタッフの日常などをご紹介していきます。

ルネといえば!! みなさんどんなイラストをイメージしますか? ルネガール、ルネパンダなどのキャラクターを想像する人が多いと思うのですが、フルーツや野菜、さまざまなモチーフにも魅力がいっぱいです。その中でもさまざまな種類を描いたのが「花」です!

私たちは総称して「ルネ・フラワー」と呼んでいるのですが、ルネの描いた花の中でも代表作ともいえる「サンフラワー」を今日はご紹介します。

 内藤ルネの花といえばこれをイメージするのではないでしょうか? 1970年代に人気を博したアクセサリーシール・デコレーションシールでもいろいろな色で発売されたのですが、この花の魅力はPOPな色味とドット柄です。もう、昭和のレトロポップ、ど真ん中ですよ!!

ルネのサンフラワー

当時のパッケージはこんな感じです。ビニール製なので、水にも強くて、剥がしても汚れないと書いてありますね。今でも時々、レトロな喫茶店や昔からある商店街の文房具屋さんの窓に貼ってあったりするのを見かけます!

当時の値段は150円! 

ルネのフィルターを通せば、ひまわりもこんなに可愛くなってしまうのか、と唸ってしまう…。一般人には想像もできないアレンジっぷり!! やっぱりルネはデフォルメの天才です! 

今でもさまざまなグッズで展開中の「サンフラワー」。使い方次第では主役にもなるし、配色をアレンジするだけでとっても可愛いテキスタイルにも変身してしまう、まさに魔法のモチーフなんです。

携帯ケースはルネストアでも販売中✨
壁面もサンフラワー柄でデザイン💓

背景に取り入れたサンフラワーは、ルネガールとも相性抜群! 花のモチーフって今では無限にあると思うのですが、私たちにとってこの「サンフラワー」が長い歴史がありながらも、今でも通用する最強の花モチーフ。これからも大切にしながら、さまざまなシーンで活躍させたいと思っています。

最後までお読みくださり、ありがとうございました! 他にもルネが手掛けた花はたくさんありますので、また追ってご紹介したいです。それでは、次回をお楽しみに!<RUNEの部屋>から、デメ子がお届けしました。


\公式onlineストア/



関連記事一覧