てくてくおさんぽミッフィーに癒される。家族みんなに優しい食器

見ているだけで心が和むミッフィーモチーフのアイテムから、今回は日々の暮らしにそっと寄り添ってくれる食器をピックアップします。ユニバーサルデザインで作られていて、大人でも子供でも使える優しい作りが特徴なんですよ。

こんにちは!パーフェクトワールドトーキョー、バーチャルレポーターのセカイです!
今回は、シンプル可愛くて大人女子にも人気高いミッフィーモチーフの食器をご紹介します。シンプルながらも温かみのあるデザインで、食卓に癒しをもたらしてくれるアイテムですよ。


まずはストローマグカップから。ミッフィーモチーフの中でも今回注目したのは『おさんぽ』デザインのシリーズ。てくてくとおさんぽするミッフィーの可愛らしいプリントが入っているシリーズとなっています。

小ぶりのカップですが、取っ手の和の大きさは十分に大きくとってくれているので子供でも大人でも持ちやすい形状になっています。


ストローマグカップの一番の特徴は、ストローが動かないように固定することが出来る挿し口があるところ!あっちこっちと動かないので小さなお子様が使う際に大人が支える手間もないですし、大人でもケガや病気でストローをつかいたいという時にスマートに使えるのがすごく便利です。

裏面はポンポンポンと並ぶお花のデザイン。よく見るとお花にも葉っぱにも違いがあって、そういう細かいところまで楽しませてくれるのが嬉しいですね。


続いては、おさんぽミッフィーのライスボウルです。
白地にシンプルイラストが映えるとても可愛いご飯茶碗は、手に馴染みやすいサイズで幅広い世代で使っていただけます。

大人だから大きいお茶碗…いえいえ、そんな決まりはないんです。毎日使うものだからこそこだわってお気に入りを使って下さい。大きいお茶碗でちょこんと白米をよそうよりも、小さなお茶碗でこんもりよそった方が見た目の満足感がUPされて食べ過ぎ防止にもなりますし、個人的にはダイエット効果も期待できるのではと感じております。



お茶碗よりも小ぶりなこちらはプチボウルです。お漬物なんかを乗せる小鉢や、ソース皿にしたりするのも便利な小ボウル。

器の底デザインにおさんぽミッフィーのプリントがはいっています。食事時以外でも、小腹が空いたときにナッツ入れにするのも良さそうです。


続いてはUDパスタボウルです。UDというのはユニバーサルデザインという意味で、体の不自由な方やご高齢者はもちろん、幼児や一般の方もスムーズに使えるように作られたアイテムをいいます。

一般的なパスタ皿との違いを見ていきましょう。まずはお皿ではなくボウルという形状。深さがあるので食べ物が集めやすくすくいやすいので、残りがちなミートソースなどの具材も最後まできれいに食べきれます。

最大のポイントはこのくぼみです。スプーンの丸みに合う壺形状になっているのでくるくると巻き取るサポートにとても便利!スプーンを使わずに出来るので、洗い物がひとつ減るのも嬉しく思ってしまいます。

パスタボウルはMサイズLサイズの2種類あります。M(3.5cm×18cm×15.2cm)とL(4cm×21cm×16.5cm)で普段の食事量でお好みのサイズを選択できます。親子で2サイズをお揃いで使うのも素敵ですね。楕円形のフォルムは盛るだけでオシャ見えするので、いつもの食事も一気にカフェごはんになるこのボウルはぜひゲットして欲しいアイテムです。

おさんぽ食器シリーズは、どのアイテムも食洗機・電子レンジ使用が可能なので日常使いに大変便利です。それぞれ箱付きなので、ミッフィー好きなお友達への誕生日プレゼントや引越し祝いなど、贈り物としても自信を持っておすすめできます。おさんぽ姿が愛らしいミッフィーの食器で、毎日の食卓に温かな癒しをプラスしてみて下さいね。
ミッフィーの最新ニュースはこちらです。よかったら合わせてご覧くださいませ。
いかがでしたか?皆様にミッフィーとの素敵な出会いがありますように、、、
ここまで読んでくださってありがとうございます!パーフェクトワールドトーキョーのセカイでした。
かわいい,パーフェクトワールドトーキョー,パーフェクトワールド,トーキョー,まとめ,ニュース,新着,ヒットアイテム,キャラクターグッズ,グッズ,ミッフィー,食器,茶碗,コップ,マグカップ,お皿,おさんぽ,NEO,
(C) Mercis bv

\キャラ特集はこちら/


