どの世代のたまごっちファンの心にも大ヒットのポーチは推し活に使っても、Chibiぬいを育てても楽しくなれそう。

こんにちは!パーフェクトワールドトーキョー、バーチャルレポーターのセカイです!今日は、、90年代に発売されて以降、今もなお人気が育ち続ける「たまごっち」のアイテムをピックアップします!

今回ご紹介するのは、どの世代にもグッとくるデザインで推し活にも使えるデコレーションポーチと、お揃いにすると育てている気分になれるChibiぬいマスコットキーホルダーです。

まず1種目は、祝ケータイかいツー!たまごっちプラスいえろーのポーチです。赤外線や通信アンテナまで再現されているのもかわい過ぎてたまりません。中は枕とお布団があるので、

同シリーズのChibiぬいマスコットに中のお布団でねんねしてもらうと、

まめっちを育てる事が出来ます。ポーチは約13cmで、まめっちの大きさは約9cmなので、サイズ内の推しのぬいやアクスタ・チェキに布団でやさしく守ってもらいながらねんねしてもらってもレアなたまごっちになって楽しめそうです。

窓はクリアなビニールが付いているので、イヤホンやリップ・お菓子などの小物入れてみても何でもかわいくしてくれそうです。お布団にピンを刺してバッジを飾ってみても、ずっと見守っていたい推し活ポーチとなりそうで楽しみです。

ここからは年代順にご紹介します。2種目は、1996年発売の初代たまごっちです。復刻版も出るほど、入手困難だった時からの人気デザインに心ときめいた方も多いのではないでしょうか。

こちらは初代からのキャラクター「くちぱっち」を育ててみても、いつでも楽しい気分にしてくれそうです。

3種目は、こちらも祝!!20しゅーねん復刻版でも再登場した2017年発売の「新種発見!!たまごっち」ホワイトです。周りのみみっちやおやっじっちもかわい過ぎてたまりません。画面に推しのステッカーやプリクラを貼ってみても、自分だけのたまごっちを楽しめそうです。

こちらにはロゴやカラーとお揃いでみみっちを育ててみても気分を上げてくれそうです。

4種目は2008年発売された初のカラー液晶たまごっちプラスカラーグリーンです。季節や天気の変化も楽しめて、ごっちポイントでイベントに参加したり2世を誕生させて楽しんだ当時の思い出が蘇ってグッときます。周りをステッカーでデコってみても楽しめそうです。

カラー液晶で育成できたふらわっちにねんねしてもらうと、そのまま当時の画面を持ち歩いているようで楽しい思い出も一緒にお出かけできそうです。

ラストの5種目は、2011年発売の「たまごっち iD L(あいでぃーエル) 」ピンクです。ジュエリーのような刻印やジュエルレンズも再現されたデザインがファンにはたまりません。お布団があるので、ぬいぐるみの後ろにお札を挟んでちょっとしたお財布にしてみても楽しくなりそうです。

iD Lにはらぶりっちにねんねしてもらってみてもかわいくて、思わずポーチのボタンを押してしまいそうです。そのままキーホルダーとしてもかわいいので、バッグや鍵・スマホポーチに付けたりお部屋でコレクションとして飾ってみても楽しい気分にしてくれそうです。

他にも、たまごっちのグッズにはお部屋で楽しめるアイテムもあります。こちらでご紹介しているので、気になる方はあわせてチェックしてみてください。
パーフェクトワールド,パーフェクトワールドトーキョー,キャラクターグッズ,キャラクター,かわいい,大人かわいい,ギフト かわいい,大人,大人向け,大人女子,大人カワイイ,大人気,ヒットアイテム,癒し,レア,小物,おしゃれ,おしゃれシンプル,デイリー,デイリーユース,プレゼント,プレゼント かわいい,誕生日プレゼント,ギフト,自分ギフト,実用品,おすすめ,雑貨,生活雑貨,日常,新着,ニュース,人気,たまごっち,TAMAGOTTCHI,バンダイ,BANDAI,でこれーしょんポーチ,推し活ポーチ,アクスタポーチ,Chibiぬいぐるみ,Chibiぬい,レトロ,なつかしシリーズ,復刻,再現,まめっち,くちぱっち,らぶりっち,みみっち,ふらわっち,90年代,ポーチ,ミニポーチ,コスメポーチ,キーホルダー,マスコットキーホルダー,