パンどろぼうのユニークなもちもちクッションはずっと触っていたい手触りが魅力!ソファやベッドに並べてインテリアにおすすめ。

パンどろぼうは、ユニークなキャラクターとコミカルなストーリーで人気のキャラクターです。絵本をきっかけに注目を集め、これまでに多数ジャンルのグッズが幅広い世代の方々向けに展開されています。今回はパンどろぼうのクッションをご紹介します。ダイカットクッションや表情がユニークすぎるクッションをピックアップしました。

こんにちは!パーフェクトワールドトーキョー、バーチャルレポーターのセカイです!今回は、パンどろぼうのクッションをピックアップいたします。キャラクターの個性が魅力であるパンどろぼうの、見ていると肩の力が抜けてクスっと笑えるユニークなクッションのご紹介です。パンどろぼうファンの方はぜひご覧ください。
パンどろぼうのイラストがユニークなダイカットクッション

まずご紹介するアイテムは、パンどろぼうのダイカットクッション(L)です。

もちもちの触り心地の良さがポイント。テレビや動画を見ながら触っていたいです!

サイズは37cm×37cm×5cm。ソファーやベッドに置いて、インテリアとしてもおすすめのクッションです。

ピンクは、シリアス系な表情をしているなぞのフランスパンです。縦長の形状が、抱き枕にぴったり!

青のクッションは、にせパンどろぼう。サイズは27.2cm×20.5cm×4cm。

緑の寝ているパンどろぼうもMサイズ。座るときの腰当てに丁度いいもちもち感です。どのイラストもユニークなため、ぜひ好きなクッションを手に入れてください。
パンどろぼうのイラストがユニークなもっちりクッション

続いてご紹介するアイテムは、もっちりクッションです。

イラストは絵本と同じもの。子どもに絵本とセットでプレゼントするのもおすすめです。

サイズは337cm×37cm×12cm。厚みがしっかりとあるクッションのため、上に座っても腰やお尻が痛くなりにくいですよ。

おにぎりぼうやのバージョンもあります。ぜひ2種類並べて飾りたい、個性豊かなデザインです。
表情がユニークなパンどろぼうのもっちりクッション

最後にご紹介するアイテムは、パンどろぼうのもっちりクッションです。

裏面はパンのイラストがとってもポップ。大人も子どもも使いたくなるデザインです。


種類は2つあり、どちらもパンどろぼうの個性が表れています。部屋のよく座ってる場所に置いてリラックスしましょう。
今回はパンどろぼうのクッションを3つご紹介しました。どれもイラストがユニークで、パンどろぼうの個性が表現されています。もちもちクッションのためインテリアになりますし、抱きしめたり腰当てにすることもおすすめです。パンどろぼうファンの方はぜひご覧ください。
こちらはパンどろぼうの最新グッズの記事です。合わせてご覧ください。
いかがでしたか?皆様とパンどろぼうの素敵な出会いがありますように、、、パーフェクトワールドトーキョーのセカイでした!
パンどろぼう,クッション,ユニーク
パンどろぼう,にせパンどろぼう,なぞのフランスパン,おにぎりぼうや
かわいい,パーフェクトワールドトーキョー,パーフェクトワールド,トーキョー,まとめ,ニュース,新着,ヒットアイテム,キャラクターグッズ,グッズ,ふわふわ,もちもち,厚み,腰当て,インテリア,個性的,絵本,プレゼント,neo
(C)Keiko Shibata/KADOKAWA