どの年代のミッフィーがお好き?ミッフィーの70周年を記念した70周年ヒストリーダイカットポーチです。

ポーチ

元は絵本のキャラクターともあり、優しいデザインが癒されると大人からも大人気な「ミッフィー」。そんなミッフィーは愛され続けてなんと70周年という大きな節目をむかえました。今回はそんなミッフィーから記念デザインらしい、今までのミッフィーが年代ごとにダイカットされたポーチに注目しました。

こんにちは!パーフェクトワールドトーキョー、バーチャルレポーターのセカイです!
今回ご紹介するのは、優しくでシンプルなデザインが愛されるキャラクター「ミッフィー」をモチーフにした生活アイテムをご紹介させていただきます。今回はなんと、、70周年のアニバーサリーを記念したデザインのダイカットポーチになっています。

ミッフィーのダイカットポーチ
ミッフィーのダイカットポーチ

こちらは、ミッフィーの 70周年ヒストリーシリーズ、70th ダイカットポーチ (1995) です。

ミッフィーのダイカットポーチ
ミッフィーのダイカットポーチ

ミッフィーは愛され続けて2025年で70周年という大きな節目を迎えたそうです。記念デザインらしい70周年限定タグ付きで長年のミッフィーファンとしてはたまりません、、、!

ミッフィーのダイカットポーチ

サイズは13cm×9cm×1.5cmと存在感のある大きさでかばんやリュックに着けて愛らしワンポイントになりそうです。優しいくすみカラーがおしゃれで触り心地もいいですよ。

ミッフィーのダイカットポーチ
ミッフィーのダイカットポーチ
ミッフィーのダイカットポーチ

70周年ヒストリーシリーズということで、歴代のミッフィーの様々なデザインのラインナップがそろっています。 こちらは、1963年代あたりのミッフィーだそうです。耳が若干とがっていたりと、ちょっとした発見も楽しそうです。

ミッフィーのダイカットポーチ
ミッフィーのダイカットポーチ
ミッフィーのダイカットポーチ

こちらは、2007年代に登場したミッフィーです。王冠を被った姿のミッフィーが愛らしすぎる。ちなみに、この王冠を被った姿はミッフィーの夢の中の姿なんだとか。

ミッフィーのダイカットポーチ
ミッフィーのダイカットポーチ
ミッフィーのダイカットポーチ

こちらは、1955年代に登場したミッフィー初期のデザインです。この時の姿のデザインは日本では、「ナインチェ」シリーズでまとめられていますが、ふるさとオランダでは「ナインチェ」と呼ばれています。 オランダ語で「うさちゃん」といった意味なんだとか。初期のデザインはめずらしいので記念デザインとしてはぴったりなデザイン柄ではないでしょうか?

ミッフィーのダイカットポーチ

今回はミッフィーの70周年を記念した70周年ヒストリーシリーズからダイカットポーチをご紹介さえていただきました。歴代のミッフィーたちがずらっとラインナップにあがっており、現在のミッフィーとちょっと違ったデザインを楽しめるのが魅力的です。そして優しくておしゃれなくすみカラーがどこに着けてもかわいらしいです。皆様もこの機会にぜひ、記念デザインのアイテムをもって一緒にミッフィーを盛り上げませんか?

こちらはミッフィーの関連アイテムをピックアップしています。ぜひ合わせてチェックしてみてください!

いかがでしたか?皆様にミッフィーとの素敵な出会いがありますように、、、

ここまで読んでくださってありがとうございます!パーフェクトワールドトーキョーのセカイでした。

\このアイテムを詳しく/


\キャラ特集はこちら/



このキャラのおすすめニュース